自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1769
ときめく恋、していますか?
投票結果
49  51  
485票 507票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

2日目/5日間
働く人の円卓会議
1位
【開催期間】
2005年11月28日より
2005年12月02日まで
円卓会議とは

中谷彰宏
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
中谷彰宏 作家
円卓会議議長一覧
「ときめいているかどうか」の判断は、「いつもの風景が、新鮮にみえるかどうか」ですね。そして、自分自身……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 今年はときめきの中に (美鳥・奈良・パートナー有・35歳)
ありがたいことに、私は今年1年ずっと、ときめく恋の中に住んでいます。まるで長く続いた夫婦のような落ち着きを感じるときもありますが、彼の言葉に笑わせられたり、救われたりするときや、ふと目が合ったときに、ときめいてしまいます。全然ハンサムじゃないですし、お金持ちでもないですけど、私をずっと愛していこう、守ろうという気持ちが行動に出ていて、私にとっては本当に愛すべき人です。「神様ありがとう!」と毎日お礼を言っています。

yes 毎日ワクワク (mituko・大阪・パートナー有・40歳)
毎日がワクワクするような恋をしています。恋をすると見るものすべてが輝いて、季節の移り変わりにも敏感になって、着るもの、食べる物にも気をつかって…どんどんキレイになっていきます。外見だけでなく、感性を磨くことで心もキレイになっていきますよ。いま、とっても幸せです。

yes 年に2〜3回会う人に (yanase・東京・パートナー無・30歳)
年に2〜3回だけ会う特別な人がいます。その人に会うことを決めたら、会える日までの間、着々と自分のコンディションを整えていきます。そして会えたあとは、しばらく周りの風景がとても新鮮に見えたり……私にとっては大切なときめきの時間です。

no 女子大生に完敗 (マリア)
「しています!」と声を上げたいのですが……。先日電車に乗ったときに隣に座っていた女子大生の恋愛話で、1人の子が最近彼ができたのか、憧れの人を見つけたのか、その彼のことを話してました。するともう片方の女の子が「じゃあ、その人はカッコイイのね?」と聞くと、話していた本人は「ううん。カッコイイじゃなくて、素敵なの!」と……。この言葉で私は愕然としました。「何だかこういう感覚、忘れてる。目をキラキラさせながら話すこと、最近してないなあ」と反省した次第。ですからこの女子大生の子に完敗と言うことでNoです。

no ときめきを忘れない心に (ブーゲンビリア・アメリカ・パートナー無・23歳)
ときめく恋は現在していませんが、ときめく“心”は、いつも持っていたいです。私にとって“恋”という言葉は、どうしても特定の相手が前提に含まれるイメージがあるので、“心”という言葉を使わせてもらいます。中谷さんの「大事なのは『恋人がいる女』という肩書ではなくて、ときめいているということです」という言葉、ものすごく同感です。私自身は現在フリーですが、以前付き合ってた人のことが時々思い出されて、「ああ、素敵な人だったなぁ」といまだにときめいたり、周りにいる男性にも、その人の素敵な部分を感じると、素直に「ステキー」「カッコいい〜」と、密かにときめいています(笑)。実際に特定の恋愛相手がいなくても、ドキドキする気持ち、ときめきを忘れない心を、大切にしたいですね。それが、自分の女性としての感性を敏感にしたり、日々の生活に潤いと活気を与えてくれると思います。

no ドラマの登場人物に (しんまま・兵庫パートナー有・)
結婚してから、恋とは無縁だけれど、ときどきドラマの登場人物にハマルことはあります。パートナーとのチャンネル争いに勝ったときだけ少女にかえるかな……。

no 夫婦だけど恋愛気分 (jersey・熊本・パートナー有・29歳)
付き合い始めてから10年、結婚して5年、彼ひとすじです(ちなみに彼も私ひとすじです。のろけではありません)。ときめきは……しないよねぇ?(笑) というのが私たち夫婦の結論。仲悪い訳じゃないんですよ。ときめきとは違うんです。でも、記念日に子どもを預けて、オシャレして食事に行ったりすると、たまに恋愛気分にはなります。もしかして、これがときめき? さびついて思い出せないだけなのでしょうか?

no 時々電車の中で (草苺醤・東京・パートナー有・36歳)
ときめく恋、してないですね〜。結婚したから、というのもありますが、周りにそんな人がいない! でも、ときどき電車の中で好みのタイプを探しています。ちょっと楽しいです。
2日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
「ときめき」で、風景も自分も、キレイになる。
「ときめいているかどうか」の判断は、「いつもの風景が、新鮮にみえるかどうか」ですね。
そして、自分自身も、キレイになっていきます。
さらに、ときめいている人は、目がキラキラしています。
ときめいていることについて、イキイキと話すことができます。
「ときめきより、安心が欲しい」という人は、「ときめき」を動的なものと思い込んでいます。
「ときめき」は「落ち着き」の中にも、あるのです。
「ときめき」は、夜遊びのような非日常の中にしかないものではありません。
「ときめき」は、日常の中にこそ、あるのです。
「電車の中」でも「エレベーターの中」でも「コンビニ」でも、「ベストワン」を探すという意識で、「ときめき」は生まれます。
「ときめき」は、心にサビがついてしまうと、できません。
「心のサビ」を落としましょう。
サビを落とすおまじないは「素敵」という言葉です。
「今つきあっている人」だけが、「ときめく相手」ではありません。
「元つきあっていた人」でも、「まだつきあっていない人」でも、「ときめき」の対象になります。
「ときめき」は、過去も未来も「今」にしてしまうのです。

中谷彰宏
作家
中谷彰宏


関連参考情報
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english