『Harry Potter And The Half-Blood Prince』を今読んでいます。まだ読み終えてはいないのですが、英語の物を時間をかけて読んでいます。このハリーポッターシリーズはもう6冊目ですが、大人の私も魔法の世界へ魅了され読んでしまいます。筆者J.K.Rowling がこのシリーズで世界的に有名になった経緯も同じ女として凄いな! と思っています。毎回どんな風に話が展開するのか、彼女がどの様に話を作っていったのか想像してみるのも楽しみです。
ナンセンスで面白くしかも少々マニアックな本。それは、タイトルが『ガンダムで英語を身につける本』です。ガンダムの有名なシーンを英語で表現しています。たとえば 、「アムロ、行きます」は「Gundam is ready!」また、シチュエーション別旅行英会話の編では、「地球連邦軍の搭乗手続きカウンターはどこですか?」という例題がごく普通に出てくる。その昔、再放送ではなく、リアルにガンダムを見ていた世代としては、たいへん懐かしくもあり、超おすすめの一品です。