自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1728
お肌の汚れ落とし、完璧ですか?
投票結果
29  71  
299票 719票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

3日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2005年10月10日より
2005年10月14日まで
円卓会議とは

森崎千鶴
プロフィール
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
円卓会議議長一覧
拭き取りコットン(シート)に対するご意見をたくさんありがとうございます。使っている方は多いようですが……
議長コメントを全文読む
2日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 拭き取るだけでは…… (キョマリン・千葉・パートナー無・36歳)
メークの拭き取りコットンに対するご意見をということですので、私の感想を……。1度、愛用のクレンジングオイルを出張先に持っていくのを忘れ、コンビニで拭き取りコットンを発見、試しに購入し使ってみましたが私のクレンジングに対する感覚と合わず、以降使っていません。まず、肌表面の汚れは落ちたような気がしますが、毛穴までクレンジング成分が届いていない感覚が×。あと、CMでは拭いてそのままお休みなさ〜い♪ という感じですが、私としてはあり得ません。拭いたあと肌に残るベタベタ感が嫌で、石鹸でのダブル洗顔は必須です。あの商品を好きになることができれば、出張の荷物も軽くなり便利なのですが……。やはり愛用のクレンジングオイルを出張カバンに詰め込み今日も旅に出ます。

yes カラダの中からも (枝利子・東京・パートナー無・51歳)
酵素洗顔からW洗顔に変えて7年になりますが、非常に良い肌になりました。身体から出る皮脂と汚染された環境で肌は朝起きたとき、寝るときの状況が異なっていますから、優しく必要な手段をとるべきですね。私が大切に思っている事は水分補給です。「分子の細かい水」をできるだけ多く飲むことです。浄水器では作れないとっても身体に良い「水」を4年前に見つけました。これも宣伝をしていないため、お友達に教えてもらったんです。身体の内側も栄養を整えることも怠らない事ですね。

yes うぐいすのふんを使ってます! (やまさ・山梨・パートナー無・36歳)
クレンジングに「うぐいすのふん」を使っています。本当にクサイんです。でもよく落ちますよ。1回目普通の石鹸で体を洗いながら顔も洗う。2回目うぐいすのふんで洗う。3回目普通の石鹸でもう1度洗う。良かったらお試し下さい。つるつるです。

no 毛穴まできれいになっていない気が…… (きたさん・長野・パートナー有・26歳)
夜は疲れていると、なかなか丁寧にできない日も多いですが、私は、拭き取るシートを使って大体のメイクを落としてしまいます。その後、かるく運動してお風呂に入り、しっかり洗顔することにしています。オイルやクリームはサッパリ感がいまいちで、あまり好きではないし、メイクも落とせる洗顔フォームでは不安だし。ということで、拭き取り&運動で毛穴広げ&洗顔のトリプル攻撃でサッパリしています。でも、鼻の毛穴にはいつも何か詰まってる気がして……。どこまでキレイになっているのかは不安なところです。

no 休日にきちんと落とすと (うっこ・福岡・パートナー有・42歳)
オイルもクリームも持っているのですが、普段は疲れて帰ってくるので、クレンジングシートでさっと拭いて、フォームで洗うだけの雑なものです。少し余裕がある日もオイルでさっと落とします。休みの日だけ、クリームで丁寧に落としますが、翌日の顔色がやはり違うので、本当はこれが良いのだろうなと思います。睫毛にエクステンションをつけたので、目の周りの化粧は、丁寧に綿棒で落とすようになりました。

no 毎日のお手入れが面倒 (りんべる・茨城パートナー有・)
私は化粧品などをの評判を調べて買うことはいとわないのに、毎日のお手入れになると面倒に感じてしまう性格です。肌のクレンジングに関しては、拭き取りクレンジングシートにもっぱら頼っています。ささっと済んで楽だからです。汚れ落としに何かコツなどがあれば、ぜひご紹介ください。
3日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
メイクを拭き取るシート
拭き取りコットン(シート)に対するご意見をたくさんありがとうございます。使っている方は多いようですが、使い心地に納得していない、もしくはこれではいけないのでは、と思っていらっしゃるようですね。

私が「拭くだけ〜」を試したのは2年ほど前、お芝居のヘアメイクを担当したときです。ホームレスのような薄汚れた子どもたちがお風呂に入ってキレイになるシーンで、チェンジの時間がほとんど無くこれは「拭くだけ〜」を使うしかない! と当時売っていた類似品はすべて試してみました。このときわかったことは「拭くだけ〜」には大きく分けて2種類あることです。使った後に洗顔することを前提としているものと、そのままOKで次のステップ(化粧水とか乳液とか)に進めるものとです。キョマリンさんが購入されたのはたぶん前者だったのではないでしょうか。

クレンジングの多くはクリームなりオイルなりに汚れを浮かせてそれを拭き取る、または洗い流すという作業をします。ところが「拭くだけ〜」は『浮かせる』ステップがないまま『拭き取る』ので、多くの方の意見にあるように不安な感じが残るのでしょう。でもでも、疲れ果てたときにそのまま寝てしまうよりはずっといいはずです。

私は(疲れ果てたときのほかに)クレンジングクリームをティッシュオフした後、もう1度拭くだけシートで拭き取っています。また旅行や出張のときなど、クレンジング代わりに良いのではないでしょうか。今常備しているのはRMKクレンジングシートとソフティモスーパーメイク落としシートCです。毎日は使いませんが、このタイプも持っているとちょっと安心です。

今日は、やまささんから「うぐいすのふん」を使っているという意見をいただきました。枝利子さんからは、酵素洗顔に「分子の細かい水」の情報が。ほかにもお勧め情報を持っている方がたくさんいらっしゃると思います。自分だけの秘密にしないで、ぜひ教えてください! お待ちしています。

森崎千鶴
メイクアップアーティスト
森崎千鶴


関連参考情報
■ 「イー・ウーマンリーダーズが開発したメロンリペア」
キレイなお肌を手に入れたい!
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english