ewoman

2025年10月06日 (月) ゲスト さん こんにちはログインログインできない場合

メンバー/リーダーの方はログインしてください
メンバーになるリーダーになる
よくあるご質問サイトマップお問い合わせabout us (english)

SEND YOUR MESSAGE

Photoリポート

Photoリポートトップ   今月のテーマ   今日の記録

Photoリポートとは?   投稿方法   デジタル機器活用講座


今月のテーマ 環境

今月のテーマのトップ

【写真】

ワンフロアの一日分

これは本日夕方の我がオフィスのエレベーターホールに掃除のおばさんが担ぎ出したゴミ袋の一部。中味がオフィスから出たカット紙のみ、たったワンフロアの1日分だけで、こんなに大量の紙が出ます。一度印刷した紙は裏も使ってなんて活動を試みてはいるようですが、結果として地球温暖化に結び付いているでようす。我がオフィスでの仕事を見ていて幾つかの疑問を感じることがあります。
これは他の仕事場でも共通している事かもしれませんが、ひとつにはコンピュータの結果を必ず紙に印刷して後生大事にファイルに綴じないと気が済まない人が依然として居ます。それをその後何回見るかは気にも留めていません。ふたつ目はシステムの仕事をしていて思うのですが、こんなにOA機器が発達した現代でも印刷ミスはなくなりませんし、プログラムのアウトプットは何度か印刷して確認しないと完成しません。何とかこういう無駄を無くすシステムが出来ないものでしょうか?それともシステム会社と紙の会社が結託しているのでしょうか?

撮影場所: -

撮影日時: 2004/02/12

投稿日時: 2004/02/12

撮影者: お江戸で小猿、トム吉!

オリジナルサイズの表示




ページ最上部へ

ewomanについて(株)イー・ウーマンについてabout us (english)規約個人情報についてお問い合わせ
---
Copyright© 2000-2003 by ewoman,inc. All rights reserved.