2005年1月16日 表彰パーティを開催しました
イー・ウーマンは、一人ひとりが、考え、選び、行動する。それを互いに分かち合うことで貢献となり、お互いの思考や心のストレッチになる、と考えている仲間たちのコミュニティです。
一番のビジョンは、「ハッピーな毎日を過ごすこと」。だから、うれしいことは一緒に楽しく祝い、そのためのパーティも忘れません。
たくさんの視点や体験を分かち合った仲間たちを、1年に一度お互いに確認し、感謝しあうために、毎年、貢献してくれたメンバーやリーダーを選出し、皆で投票し、アワードを進呈しています。2005年も、1月16日に「サーベイ部門」「Photoリポート部門」「リーダーズ部門」「サーベイキャスター部門」の受賞者をお招きし、にぎやかに授賞式が開催されました。
授賞式には、中国の北京から、富山から、新潟から……と、はるばる遠方からもたくさんの受賞者にご出席いただきました。
サーベイキャスター、リーダーズをはじめとするみなさんのイー・ウーマンへのご参加にあらためて感謝の意を申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
また、今回残念ながらご出席いただけなかった方々も、ぜひ引き続きイー・ウーマンへのご参加をよろしくお願いいたします。
イー・ウーマンのアワードは、4部門です
各部門の結果はこちらからご覧いただけます。
■選考・審査基準について
イー・ウーマンが追い求めているのは、メンバーの方々が知恵や経験をサイト上で分かち合い、それらが社会的な価値となるコミュニティを作ることです。
イー・ウーマンというコミュニティで交わされる知恵や経験は、メンバーのみなさんが培われたものであり、それらが、メンバー自身の言葉で語られるということ、さらにそれらがメンバー相互の成長の糧となることが大切と考えています。とくに自分自身の言葉で語ることは、イー・ウーマンで「I
statement」と呼び、共有していきたい姿勢としています。