自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > business & finance > 人生の優良債権

business & finance

人生の優良債権 森永卓郎さんインタビュー

back 5/10 next

郵貯や普通預金が財産を守る最良の策

「低金利だから銀行に預けていてもしょうがない」とよく言われる。このデフレ時代にお金持ちではない普通の人たちはどうすればいいのだろうか。

この10年間でもっとも高利回り商品は、実は銀行の預金です。10年前に1万円持っていた人が、それで株を買うと、今は2,600円くらい、土地を買っていたら1,500円くらいになっています。現金のまま持っていれば1万円のままで、銀行に預金をしていたら1万1千円〜1万2千円くらいになっている。

それに、とんでもない実質金利がついています。10年前の1万円と今の1万円だったら、今の1万円のほうが山のようにモノが買えてしまう。しかも、名目のほうは20%取られるのに、この実質利子には課税もされない。だから、今の金持ちは何もしなくて、ただ持っているだけでどんどん豊かになっていくんです。

守る財産がある人は、いくら低金利でも、郵便貯金とか銀行の普通預金に預けておくことです。ずっとそのままキープしておいてください。そして、インフレに切り替わった瞬間に、金持ちが欲しがる不動産か株に切り換えるということしか守る手立てはないと思います。

back 5/10 next



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english