|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
ホーム
>
ニュース@
>池上彰の『解決!ニュースのギモン』
第28回(1) 2006/05/23
「民団」と「総連」の和解はなぜ?
ページ|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
バックナンバーを見る
在日本大韓民国民団(民団)と、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が和解し、5月17日、共同声明を発表しました。これには、どんな意味があるのでしょうか。
在日韓国・朝鮮人とは?
民団は在日韓国人の組織、朝鮮総連は在日朝鮮人の組織です。この2つの組織は、長年対立を続けてきたのですが、歴史的な対立に終止符を打ち、共通する課題に共同で対処することになりました。
このニュースを理解するために、まずは在日韓国・朝鮮人についておさらいしておきましょう。
在日韓国・朝鮮人とは、朝鮮半島出身者とその子孫で、日本に特別永住資格を持つ人たちのことです。
日本に永住資格を持つ外国人は、ほかにもいるのですが、日本が支配していたときに朝鮮半島と台湾から渡って来た人たちとその子孫については、1991年から「特別永住権」が与えられています。普通の永住権に比べて、海外との行き来が容易であるなどの権利を持っています。過去の日本と朝鮮半島、台湾との歴史を考慮して、ほかの外国人の永住資格より有利にしてあるのです。特別永住権を持っている人が日本で子どもを出産すると、その子にも特別永住権が与えられます。
一般の永住資格でも特別永住資格でも、国籍は日本でないため、「外国人登録」をしなければなりません。その上で、「外国人登録証明書」を持ち歩くことが義務づけられています。この証明書には国籍の欄があり、ここが「大韓民国」となっている人が在日韓国人で、「朝鮮」となっている人が在日朝鮮人と呼ばれます。
これを合わせて在日韓国・朝鮮人というわけですが、最近ではまとめて在日コリアンという言い方をする人もいます。
在日韓国・朝鮮人の数は、2003年末現在で47万1756人です。これが1999年末現在には63万6548人でしたから、4年間で16万4792人も減っています。1年間に4万人以上減っている計算になります。もちろん亡くなる人もいるわけですが、最近は日本国籍を取得する人も増えています。内訳は明らかではありませんが、北朝鮮による日本人拉致事件が明らかになって以来、「朝鮮」籍を放棄する人が多いものとみられています。
この問題のそもそもの始まりは……
記事の続きを読む
池上彰の
『解決!ニュースのギモン』
今週のギモン
バックナンバー
池上彰さんとの対談
〜ニュース@トップページ〜
・
池上彰の
『解決!ニュースのギモン』
・
現在進行中のサーベイ
・
イー・ウーマン編集デスク
・
ニュースヘッドライン
・
PHOTOリポート
「詳しくはこちら」
イー・ウーマンサイトトップページ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|