自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>ニュース@>池上彰の『解決!ニュースのギモン』
ニュース@
池上彰の『解決! ニュースのギモン』
〜イー・ウーマンリーダーズの「?」に答えます〜
dot
第23回(3) 2006/04/18
「ウラン濃縮」とはどうやるのか
dot
ページ|1 | 2 | 3 | 4 | バックナンバーを見る
<2ページ目からの続き>
 
ウランはこうして濃縮する

 では、ウラン235をどう濃縮させるのか。それは、ウラン238と分離させることです。どうやって、分離させるのか。いくつかの方法がありますが、イランで行われているのは、「遠心分離器」による濃縮です。

 遠心分離器というのは、筒を猛烈な勢いで回転させることによって、重いものと軽いものを分離する機械のことです。

 ウラン235とウラン238は重さが違うので、この違いを利用するのです。さあ、どちらが重いでしょうか。

 そうです、ウラン238の方が重いのですね。ウラン235より中性子の数が3個多いのですから。中性子3個分というわずかな重さの違いで分離するのです。

 分離するためには、まずはウランを気化させます。ガス状にするのですね。

 しかし、通常の方法で気化させるには、3800度もの高温にする必要があります。それでは大変です。そこで、ウランをフッ素と化合させて、六フッ化ウランにします。こうすると、57度程度で気化するようになるのです。

 ウランを六フッ化ウランにして熱することでガスにして、そのガスを遠心分離器の筒の中でブンブン回すと、中性子3個分だけ重いウラン238が外側に集まります。外側に集まったウラン238を取り出し、残ったウラン235を、再び分離器の中に入れて、ウラン238を分離します。

 これを何度も何度も繰り返すことで、ウラン235の濃度を高めていくのです。

 この濃度が3%から5%程度になれば、原子力発電所の燃料として使えます。今回イランが「濃縮に成功した」というのは、濃度3.5%のものでした。

高度に濃縮すれば核兵器になる

 濃縮の度合いが3.5%であれば、これは確かに原子力発電所用の燃料です。イランが、「核開発は核兵器の開発ではなく、平和目的(つまり原子力発電)だ」と主張していることと矛盾はしていないのです。

 しかし問題は、濃縮を繰り返していれば、濃度はさらに上昇するということです。濃度を高くして、90%を越えたら、間違いなく「兵器用ウラン」ということになります。

 イランが「濃縮に成功した」ということは、核兵器の材料の作り方に成功した、という意味でもあります。
 遠心分離器は、通常164基が1セットになっていて、これを何セットも並べることで、効率的に大量のウラン235が生産できます。これを、アメリカは警戒しているのです。

 日本でも人形峠にウラン濃縮施設がありますし、青森県六ヶ所村にはウラン濃縮工場があります。日本はもちろん兵器用ウランを生産するつもりはないので、低濃度のウラン235を製造していますが、理論的には、いつでも兵器用ウラン製造に転換することができるのです。

 ウラン235を取り出した後に残ったウラン238。これが……
 
記事の続きを読む続きを読む
dot
前のページに戻る 前のページに戻る
dot


池上彰(いけがみあきら)プロフィール
松本市出身。1950年生まれ。
慶応義塾大学卒業後、1973年NHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。1994年より2005年3月までNHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。2005年3月にNHKを退社し、現在はフリージャーナリストとして活躍。
著書に『そうだったのか!アメリカ』『そうだったのか! 現代史』『相手に伝わる話し方』『池上彰の情報力』など多数。

佐々木かをりのwin-win対談:池上彰さん

池上彰の
『解決!ニュースのギモン』

→ 今週のギモン
→ バックナンバー
→ 池上彰さんとの対談
〜ニュース@トップページ〜
池上彰の
『解決!ニュースのギモン』
現在進行中のサーベイ
イー・ウーマン編集デスク
ニュースヘッドライン
PHOTOリポート
→ 「詳しくはこちら」
→
イー・ウーマンサイトトップページ
世界中のリーダーズから届く写真つき記事を掲載中!
イー・ウーマンオリジナル手帳 アクションプランナー 2007年版 好評発売中!
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english