キャスターの仕事はストレスも疲労も多いし、夫(*与田剛さん)がプロ野球選手だったこともあって、栄養には人一倍気を使います。バランスよく栄養を取るには、やっぱり食事がいちばん大切。それで「あー、これが足りないな」と感じたら、薬やサプリメントで補っています。ここ3年ほど、ビタミンC剤をほぼ毎日。肌荒れしたときにはビタミンB剤。これは10年くらい愛用してます。あと、貧血症なので、Fe(鉄)がいっぱい入ったサプリメントをなるべく毎日飲むようにしていますね。
わたし、「意外とよく食べるね」とみんなに言われるんです。それには理由があって、スポーツニュースの仕事をしていた時に、取材中は食べ損ねることが多かったんですよ。だから、食べられる時にとにかく食べておこうというのがあって。食欲が落ちたことはありません。健康でいるためにはまず食事が基本だから、食べられるのはいいこと。
だけど、運動もしなくちゃね(笑)。スポーツクラブに入ってた時は、いつも1キロメートルぐらい泳いでましたが、今はゼロ。レギュラー番組の仕事で毎週大阪へ1,700キロほど「移動」してますけど、それじゃ「運動」にはなりませんね。同じ量を食べていても、年を重ねるに従って新陳代謝が落ちるので、そのぶんカラダを動かさないと。
- 木場弘子さんプロフィール
- 1964年11月1日岡山市生まれ。
- 「筑紫哲也ニュース23」など多数のスポーツ番組で女性スポーツキャスターとして活躍。1992年
プロ野球与田剛投手(当時中日、現在NHK解説者)との結婚を機にフリーランスに。
- 現在は妻、母、キャスターの三役をこなす存在として、テレビ出演、コーディネーター、講演や執筆活動など多忙な日々を過ごす。女性にとっての最大のイベント就職・結婚・出産を中心に自叙伝を執筆中。